伝統的ハタヨガオンライン
Kishore

特別講師 マスター キショア オンラインレッスン
インド人の先生のヨガを受けてみたい。
海外の先生のワークショップを受ける前に
少しでもヨガの英語の単語に耳を慣らしたい。
インドヨガ留学前にインドの伝統的なヨガはどんなかんじか
試してみたいと思っていませんか?
伝統的ハタヨガはこんな人におすすめ

Translator CHIHIRO
・インド人の先生のレッスンに参加してみたい
・英語を勉強していて実践的に学びたい
・普段と少し違ったレッスンを受けて、幅を広げたい
・チャレンジポーズなどでアーサナを深めたい
・インドヨガ留学が自分に向いているか試してみたい
キショア先生による伝統的ハタヨガの特徴

・英語が出来なくても大丈夫。日本語同時通訳が入ります。
・国際ヨガ大会の審査員も務める彼のレッスンをおうちで受ける事ができます。
・豊富な経験と知識で一人、一人に目を配りながらポーズへのアドバイス、口頭でのアジャスト
・最初はオールレベル、初心者の方でもOK
キショア先生のレッスンを受けると

・サラッとくれるさりげないアドバイスで今まで出来なかったアサナが出来るようになる
・深めるコツを掴む生徒多数!
・英語でレッスンを習うのインド人講師が使うヨガ英語に耳が慣れる
・普段自分だけでは深められないところまでポーズを導いてくれる
(簡単なレベルから深められそうな方にはどんどん上のポーズに導いていくスタイル!)
・より柔軟性、筋肉、スタミナ強化できる
スケジュール
月曜日 15:00-16:00
料金
2000円
講師紹介
経歴
クリケットの練習で腰を痛めて以来、ヨガに出会う。
本場インドでグル ビシュヌダス(Guru Vishnudas)、ヨガ ドロン ヤスダス(Yoga Dron Yasudas)においてハタ、アシュタンガ、ビンヤサ、アイアンガー、シバナンダヨガを10年以上修行する。
中でもシバナンダヨガを好み、シバナンダヨガのアシュラムにて更に知識を深める。
インド本国の学校やスパ、ホテルおいて8年間教えた後、2005年より海外進出、タイ、インドネシア、マレーシア、香港、中国でワークショップやリトリートを開催。現在は、香港にてPrajna yogaを主催。
温かみと愛のあるレッスンが人気で、生徒のモチベーションをあげ、呼吸法や瞑想をレッスンに取り入れ静けさをもたらし心と身体、スピリットを繋げていきます。
一緒に練習する事で呼吸の大切さを学び、困難を成長する機会と捉え、バランスが乱れそうな時には呼吸に集中する事で内面の強さを導出せると信じています。


受賞歴
• Yoga Surya Award
• Beacon of Yoga Award
• International Sage Patanjali Yoga Award
• International Best yoga Teacher Award
クラスとティーチャートレーニング
・Hatha Yoga ハタヨガ
• Asana Pranayama & Meditation アサナ 呼吸法と瞑想
• Hatha Vinyasa ハタ ビンヤサ
• Sivananda Yogaシバナンダヨガ
• Ashtanga Yoga アシュタンガヨガ
• Iyengar Yoga アイアンガーヨガ
• Yin Yoga インヨガ
• Wall Rope Yoga ウォール ロープヨガ
• Prenatal and Postnatal 産前産後ヨガ
• Aerial Yoga (Hammock) エアリアルヨガ
• Wheel Yoga ホイールヨガ
• 300 hrs Advance Hatha Teacher Training 300時間アダバンスハタティーチャートレーニング
• 200 hrs Hatha Teacher Training 200時間ハタヨガティーチャートレーニング
• 85 hrs Aerial Yoga Teacher Training 85時間エアリアルヨガティーチャートレーニング
• 85 hrs Yin Yoga Teacher Training 85時間インヨガティーチャートレーニング
• Yoga Therapy Teacher Training ヨガセラピーティーチャートレーニング
• Wheel Yoga Teacher Training ホイールヨガティーチャートレーニング
• Hatha Vinyasa Teacher Training ハタビンヤサティーチャートレーニング

インドヨガ体験をする